スタッフブログ

blog

【2025年最新版】お得にエコ!給湯省エネ2025事業で最大20万円の補助金を活用しよう!

皆さんこんにちは!地域密着!地元の春日部市外壁塗装&小工事リフォーム専門店リフォームのシンミです!

 

 

「そろそろ給湯器が古くなってきたな…」

「エコキュートって本当にお得なの?」

「補助金が使えるって聞いたけど、どうやって申請するの?」

そんなあなたに朗報です!

2025年も国の大型支援策「住宅省エネ2025キャンペーン」が実施中。中でも注目なのが【給湯省エネ2025事業】。給湯器の交換で、最大20万円の補助金がもらえるチャンスです!

🔥 給湯省エネ2025事業とは?

高効率な給湯器(例:エコキュート・ハイブリッド給湯器・エネファームなど)を導入した場合に、設置費の一部が補助される国の支援制度です。

対象となるのは、省エネ性能が高く、環境にやさしい給湯機器。導入するだけで光熱費を抑えられ、環境にも家計にもやさしい暮らしが実現します。

💰 補助金の内容

✅ 最大補助額:約20万円(機種によって異なります)

✅ 1世帯あたり1台まで

✅ 補助金は登録事業者を通じて申請します

🏠 補助対象となる条件
  • 登録された高効率給湯器を設置すること
  • 2024年11月22日以降に着工された工事が対象
  • 工事は国に登録された「補助金対応事業者」に依頼すること
  • 2025年12月末までに交付申請を完了すること(予算がなくなり次第終了)
✅ 申請から給付までの流れ
  1. 業者に相談・見積もり
  2. 補助対象機器を選定
  3. 工事契約 → 着工(2024年11月22日以降)
  4. 登録事業者が補助金申請を代行
  5. 補助金交付(後日支給)
🌟 なぜ今がチャンス?

✔️ 光熱費が上がっている今、省エネ設備で年間数万円の節約が可能!

✔️ 補助金があるうちに導入すれば、費用負担も大幅軽減

✔️ 今回は「窓」「断熱」「給湯器」など他の事業と併用もOK!

🛠️ 弊社も登録事業者です!

私たちリフォームのシンミも「住宅省エネ2025キャンペーン」の登録事業者として、お客様の補助金申請から機器設置までしっかりサポートいたします。

「今の給湯器が補助対象になる?」「光熱費はどれくらい下がる?」など、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。

📞 まずは無料相談!

給湯器交換を検討中の方、補助金で賢くお得にリフォームしたい方は、今すぐお問い合わせください!

✨ まとめ
  • 「給湯省エネ2025事業」は最大20万円の補助金がもらえる
  • 補助対象はエコキュート・ハイブリッド・エネファームなど
  • 2024年11月22日以降の工事が対象
  • 登録事業者に相談すれば、手続きもスムーズ

\家計にやさしく、地球にやさしい暮らしを/

今こそ、省エネ給湯器の導入で賢く補助金を活用しましょう!

《当キャンペーンのお申し込みはこちら》

以下、お好きな方法でお問い合わせください。

★お電話での問い合わせはこちら
★メールでのお問い合わせはこちら
★LINEでのご相談はこちら

春日部市でお家のことなら
リフォームのシンミ

お気軽にご相談ください

CONTACT

ご相談、お見積りは無料だから安心!

080-5477-0479

受付時間 8:00~20:00(年中無休)

社名
リフォームのシンミ
所在地
〒344-0112
埼玉県春日部市西金野井546-4
対応内容
屋根リフォーム、水回りリフォーム、エクステリアリフォームなど、リフォーム全般

対応エリア埼玉県春日部市周辺

すぐ駆けつけられるよう春日部市を中心に車で1時間以内で行ける地域を対象としております!それ以外の地域の方もまずはご相談ください!

地域のリフォーム会社って信頼できるの?職人ってちょっと怖そう、問い合わせたらしつこく連絡が来るのでは?と感じていませんか?

リフォームのシンミは、お客様との信頼関係重視なので、しつこい営業電話は一切しません。代表の「親見(しんみ)」が最後まで責任を持ってお受けいたします!安心して気軽にご相談ください!

代表 親見 純也