🚨 【春日部市内で窃盗多発!】掃き出し窓が狙われている!割られてからでは遅い防犯リフォーム!
春日部市にお住まいの皆さん、こんにちは!地域密着!地元で一級塗装技能士と一級壁装技能士が在籍する外壁塗装&小工事リフォーム専門店のリフォームのシンミです!

大変残念ながら、現在、私たちの地元である春日部市内で侵入窃盗事件が多発しています。 特に、米島(南桜井・旧庄和町)で6件、金崎、西金野井(南桜井・旧庄和町)、豊野町(藤の牛島)でもそれぞれ1件の被害が確認されており、合計で9件もの窓ガラスが割られ、現金などが盗まれるという深刻な事態です。
▶️「この不安を放っておかないで!」春日部市内の防犯相談は24時間受付フォームへ
目次
狙われるのは「掃き出し窓」!その手口と弱点
今回の事件で特に注目すべきは、多くの被害で**「掃き出し窓」のガラスが割られている**点です。
掃き出し窓は、リビングなどから庭やベランダに出入りするための大きな窓です。採光性が高く便利な一方、泥棒にとっては最も侵入しやすい場所の一つとなってしまいます。
1. ガラス破り(こじ破り):ドライバーなどを使って鍵の周辺のガラスを割り、そこから手を差し入れて鍵を開けて侵入する手口が多用されます。
2. 大きな開口部:窓が大きいため、一度割られてしまえば人間が容易に出入りできるほどの侵入口になってしまいます。
泥棒は侵入に5分以上かかると、多くの場合、犯行を諦める傾向があると言われています。「割られてからでは遅い」のです。大切な財産や、何よりもご家族の安全を守るため、事前の対策が急務です。
▶️窓格子・センサーライトの対策費用は?【無料見積もり】お問い合わせフォームはこちら
🏠 いますぐできる効果的な防犯リフォーム
リフォームのシンミでは、多発する窃盗事件に対し、効果的な「住宅侵入防止」のためのリフォームをご提案しています。
1. 窓格子(面格子)の設置・強化
窓格子は、窓の外側に取り付けることで、ガラスへの物理的な攻撃を防ぎ、侵入経路を断つ最も効果的な手段の一つです。
• 掃き出し窓への設置:特に狙われやすい掃き出し窓の下部に、強固なアルミ製やステンレス製の面格子を取り付けます。
• デザイン性も考慮:最近の面格子は、住宅の外観を損なわないスタイリッシュなデザインのものも豊富にございます。
2. センサーライトの設置
泥棒は、人目につくことと光を嫌います。センサーライトは、不審者が敷地内に入ってきた瞬間にパッと明るく照らし出し、犯行をためらわせる心理的な効果があります。
• 設置場所:掃き出し窓の前、玄関、勝手口など、侵入経路になりそうな場所に設置します。
• LEDで省エネ:消費電力の少ないLEDタイプのセンサーライトが主流です。
3. 防犯ガラスへの交換(CPマーク推奨)
既存のガラスを防犯ガラスに交換するリフォームも大変有効です。防犯ガラスは、2枚のガラスの間に特殊な中間膜を挟み込んでいるため、ハンマーなどで叩いても割れにくく、穴を開けるのに時間がかかります。
• CPマーク:防犯性能の高い建物部品にのみ与えられる「CPマーク」がついたガラスを選ぶことで、高い侵入抑止効果が期待できます。
大切なのは「安心」を守ること
今回の事件は、私たち春日部市民の安心・安全を脅かす、非常に深刻な問題です。
リフォームのシンミは、外壁塗装だけでなく、こうした暮らしの安全を守るための小工事リフォームも専門としております。
「うちの窓は大丈夫だろうか?」「どこにセンサーライトをつけたら効果的か?」といったご不安や疑問がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
割られてから後悔する前に、防犯のプロと一緒に、大切なご自宅の安全をしっかり守りましょう。
【春日部市の皆様へ】防犯リフォームに関する無料相談・お見積もりも承っております。まずはお気軽にお電話ください。
以下、お好きな方法でお問い合わせください。