スタッフブログ

blog

外壁タイルも塗装が必要?春日部市でよくあるご相談と対策!

皆さんこんにちは!地域密着!地元の春日部市外壁塗装&小工事リフォーム専門店リフォームのシンミです!

 

 

外壁にタイルを使用しているお住まいの方から、

「タイルって塗装しなくても大丈夫ですよね?」

というご相談をいただくことが多くあります。

確かにタイルそのものは耐久性が高く、塗装の必要がないと思われがちです。

しかし、実際には**「タイルを貼っている建物でも定期的なメンテナンスが必要」**なのです。

今回は、春日部市で多く寄せられるご相談内容とその対策についてご紹介します。

■ タイル外壁の「塗装が必要」になる理由とは?

外壁タイル自体は陶器や磁器のような素材で、風雨や紫外線に強いのが特徴です。

しかし、**タイルを支える「下地」や「目地(コーキング部分)」**は経年劣化します。

主な劣化ポイント

  • コーキング(目地)がひび割れる・硬化する
  • タイルの浮きや剥がれが起きる
  • 目地や下地から雨水が侵入する
  • 外壁全体の防水性能が低下する

こうした劣化を放置すると、タイルの落下や雨漏りの原因になることもあります。

■ 春日部市で多いご相談内容

春日部市は夏場の強い日差しと、冬場の冷え込みの温度差が大きい地域です。

そのため、タイル外壁の住宅でも次のようなご相談が増えています。

  • 「タイルの目地が黒ずんできた」
  • 「タイルが一部浮いてきた気がする」
  • 「コーキングが切れて隙間ができている」
  • 「白い粉(エフロレッセンス)が出ている」

これらは塗装や補修のサインであり、放置すると美観だけでなく建物の寿命にも影響します。

■ タイル外壁のメンテナンス方法

タイル外壁の場合、「全面塗装」というよりも、

劣化箇所に合わせたメンテナンスが重要です。

主なメンテナンス内容

  1. 高圧洗浄・薬品洗浄:汚れやカビ、コケの除去
  2. コーキング打ち替え:劣化した目地を新しくする
  3. クリア塗装(透明塗料):タイルの美観を守り、防水性能を回復
  4. 部分補修・タイル交換:浮きやひび割れ箇所の修繕

特に人気なのが、**「タイルフレッシュ(エスケー化研)」**などの専用クリア塗料によるコーティングです。

タイルの質感をそのままに、防水・防汚性能を高めることができます。

■ メンテナンス時期の目安

一般的に、10年〜15年ごとの点検がおすすめです。

見た目がきれいでも、コーキングや防水層が劣化している場合があります。

専門業者による無料点検を受けておくと安心です。

■ まとめ|タイル外壁も「塗装・補修」で長持ち!
  • タイル自体は丈夫でも、目地や下地は劣化します
  • 劣化を放置すると、雨漏りやタイル落下の危険があります
  • クリア塗装やコーキング補修で美観と防水性を維持
  • 春日部市の気候に合わせた定期点検が大切です

💡キャンペーン情報

 

今なら「ホームページを見た」で

期間限定の足場代特別値引きもしくは高圧洗浄無料キャンペーン実施中!(地元の皆様全員が対象!)

※2025年10月末まで

詳しくはこちら

🏡 春日部市でタイル外壁の点検・塗装なら

当社では、春日部市を中心に外壁タイル住宅の点検・補修・塗装を多数行っています。

「タイルだから塗装はいらないと思っていた」という方も、

一度無料点検をご利用ください。

外観の美しさと建物の寿命を守るために、最適なプランをご提案いたします。

👉 [Google口コミを見る]

《お問い合わせはこちら》

以下、お好きな方法でお問い合わせください。

★お電話での問い合わせはこちら
★メールでのお問い合わせはこちら
★LINEでのご相談はこちら

春日部市でお家のことなら
リフォームのシンミ

お気軽にご相談ください

CONTACT

ご相談、お見積りは無料だから安心!

080-5477-0479

受付時間 8:00~20:00(年中無休)

社名
リフォームのシンミ
所在地
〒344-0112
埼玉県春日部市西金野井546-4
対応内容
屋根リフォーム、水回りリフォーム、エクステリアリフォームなど、リフォーム全般

対応エリア埼玉県春日部市周辺

すぐ駆けつけられるよう春日部市を中心に車で1時間以内で行ける地域を対象としております!それ以外の地域の方もまずはご相談ください!

地域の塗装会社・リフォーム会社って信頼できるの?職人ってちょっと怖そう、問い合わせたらしつこく連絡が来るのでは?と感じていませんか?

リフォームのシンミは、お客様との信頼関係重視なので、しつこい営業電話は一切しません。代表の「親見(しんみ)」が最後まで責任を持ってお受けいたします!安心して気軽にご相談ください!

代表 親見 純也